うつのみや高明の本棚 6

「食足りて礼節を知る」

ここ10年、ささやかに米作りをしています。
昨年は約5俵取れましたので、我が家の米自給率は170%です。平成18年度の日本の穀物自給率は27%まで低下してきています。他国が自国の自給率向上に努力している今日、日本の現状はたいへん心配です。「食べられる庭」づくりは、21世紀のトレンドです。
約半世紀で人口が40億人も増加した地球は、もはや無限なものではなくなりつつあります。21世紀の生き方、歩き方を同郷(愛媛県)の偉人「わら一本の革命」の福岡正信氏から学びたいものです。



■「信頼の貯蓄
■「北風は太陽に負けない!
■「全体の中で生きる個
■「感謝にまさる能力なし
■「ゆく河の流れは絶えずして
■「食足りて礼節を知る
■「子曰く
■「満は損を招き…
■「中道を行く!
■「一隅を照らす
■「地球に生かされている!!
■「人生は心ひとつのおきどころ
■「美しい地球を子供たちに
■「1492年、コロンブス新大陸発見の見方・考え方‼
■「成田の地に、空港決定から半世紀‼
■「徳の貯蓄 -修養:新渡戸稲造著-
■「この大地は祖先から譲りうけたのではなく、子孫から借り受けているものである
 (ネイティブアメリカンのおしえ)

■「自反尽己(じはんじんこ)
■「苦難にまさる教師なし
■「十年樹木・百年樹人
■「百萬経典・日下之燈
■「一に国語、二に国語、三、四がなくて五に算数、あとは十以下

上部へスクロール